Home » ひらめき☆ときめきサイエンス, イベント, 地域情報, 科研 » 書を科学しよう!~文字の表現力~”ひらめき☆ときめきサイエンス2016”

書を科学しよう!~文字の表現力~”ひらめき☆ときめきサイエンス2016”静岡大学教育学部書文化専攻

ひらめき☆ときめきサイエンス(日本学術振興会採択事業)が静岡大学主催で開催されます。

ひらめき☆ときめきサイエンスとは??

ひらめき☆ときめきサイエンスひらめき☆ときめきサイエンスとは、小中高生のみなさんにわかりやすく人文・科学などの楽しさを伝えるイベントプログラムです。

内容

スマホやパソコンに囲まれ、「手書き文字ばなれ」が深刻になっていると言われています。しかし手書き文字の良さについては広く研究が進められ、多くのことが分かってきています。例えば、文字のかたちを整え、文字に表現力をつけることが、人間の身体や心の成長と深い関係にあることが分かってきました。文字の表現は、情報のツールとしての役目だけでなく、人間の成長を促し、脳の老化を止めるものだと分かったのです。本プログラムは「人間の一生の成長を支える文字」を基本の軸として、書き文字に必要な筆圧、にじみとかすれ、かたちの美を中心に、科学的な知識を体験的に学び、その楽しさをすぐに応用ができるものとしました。美しい文字を書くメカニズムとともに、表現力を一緒に研究しましょう。

開催概要(予定)

期日   平成28年8月8日(月)
対象   中学生・高校生
募集人数 30名(先着順)
参加費用 無料
申込〆切 平成28年8月3日(水)
集合場所 静岡大学教育学部A棟6階
開催場所 〒422-8529 静岡市駿河区大谷836
     静岡大学教育学部A棟6階 A601
集合時間 午前8時30分~9時
主  催 静岡大学
共  催 日本学術振興会
講  師 杉崎哲子 沓名健一郎
支  援 静岡大学書文化専攻学生約10名 
緊急連絡先 054-238ー4587
アクセス (地図は、このページの一番下にあります)

お申込み お申込みフォーム
FAX番号 054-238-4587
メール   hirameki @ shobunka.com (@前後のスペースは消してください)
(FAX・メールでのお申込み時は、お名前、保護者に連絡の取れる電話番号、年齢、学校名・学年、性別、書道経験年数と段級、保護者の同意の有無、興味のあることをご記入の上お申し込みください。)

日本学術振興会のサイトからのお申込みも可能です。(日本学術振興会ひらめき☆ときめきサイエンス

前回は県内外より多数ご応募をいただき、ありがとうございました。

プログラム(予定)

8:30- 9:00 受付 (大谷キャンパス教育学部B棟ピロティ集合)
9:00- 9:10 開講式 (あいさつ・オリエンテーション・班分け/講師・協力者紹介)
9:10- 9:20 科研費と本事業の説明
9:20- 9:30 グループ分け/自己紹介
9:30-10:50 実習Ⅰ,体験実習 文字を整える科学
 1、筆圧実験 ~指の力のメカニズムを知ろう~
 2、文字のカスレ ~カスレの科学を知れば表現力アップ~
 3、墨の科学 ~淡墨を効果的に使って文字を美しく~
11:00-12:20 実習Ⅱ,「ダイジ」なチカラ(A601書道実習室/A612演習室)
 大字書で大学生とコミュニケーションしよう
12:20-12:50 昼食(軽昼食をこちらで用意します)
13:00-13:50 発表会(グループ毎に発表)
14:00-15:30 サロン(講義とクッキータイム)適宜休憩
講義:文字を科学する意義 ~文字の造形と認知の謎~
15:30-16:00 修了式(未来博士号授与、記念撮影等)
解散

注意

持ち物

筆記用具、筆(持っている人、持って来られる人) 飲み物はこちらでも用意しますが、持参もしていただければ幸いです。

特記事項

墨を扱いますので、着替えが必要であれば持ってきてください。
学生服である必要はありません。私服でも結構です。

参加のお申し込みをされた皆さんへ

お申し込みの後、簡単なアンケートをしていただきます。
傷害保険の登録のため送信必須となっております。

その他

1、傷害保険について
参加生徒のみなさん、および補助の大学生には、科研の勧める傷害保険(200円)に当日だけ入っていただきます。加入費用は静岡大学が負担します。
但し、付き添いの先生・保護者の方は保険の対象にはなっておりませんのでご注意ください。
2、昼食について
軽い昼食をお出しする予定です。もし食品アレルギー等なにか特別な事情がある場合は、どんなに些細なことでも結構ですのでお知らせください。

本事業の性質について

本事業は、日本学術振興会助成金事業、いわゆる「科研」に採択されている研究課題のうち、研究成果が社会還元・普及に適し、かつ小中高生に対して楽しく分かりやすく伝えられると認められたプログラムが採用されるものです。

アクセスマップ

1、電車とバスの場合

新幹線東海道本線・在来線の東海道本線で静岡駅下車
静岡駅北口、8番乗り場より、
美和大谷線(東大谷方面34番36番):「片山南」下車
美和大谷線(静岡大学行き35番):「静岡大学前」(終点)下車
※大学が夏休みのため、大学行きバスの本数が通常と異なります。詳しくは、静鉄バスのサイトをご覧ください。静岡駅前のバス停の位置については、<JR静岡駅バスのりば案内>をご覧ください。

2、自家用車の場合

自家用車用の駐車場はありません。公共交通機関をご利用ください。

地図


大きな地図で見る
静岡大学教育学部のA棟(開催場所)とB棟(集合場所)を中心に拡大してあります。

大きな地図で見る

連絡先


静岡大学教育学部 杉崎哲子
sugizaki.satoko[at]shizuoka.ac.jp TEL&FAX 054-238-4587
メールは[at]の部分を、小文字の@に置き換えてください。

お申込み

お申し込みフォームを設置いたしております。
http://shobunka.com/hirameki2016oubo
1、氏名(フリガナ) 2、学校名、学年 3、性別 4、連絡先住所(郵便番号も明記) 5、電話番号 6、E-mailアドレス 7、書道学習経験の有無・レベル 8、保護者からの参加同意の有無 9、応募するにあたって(聞きたいこと、知りたいことなどがあれば記入。) 
をお聞きしております。
※定員の30名に達し次第、締め切らせていただきます。
※書道の学習経験の有無は、本プログラムの内容とは関係しません。

主催・注意

静岡大学教育学部書文化専攻・静岡大学・日本学術振興会
※この事業は日本学術振興会助成金事業「科研」による助成支援を受けています。
※「ひらめき☆ときめきサイエンス」の名称およびロゴマーク・イラストデータの著作権は、日本学術振興会に帰属しています。使用・改変の権限等が厳しく決められております。無断でのチラシ作成・配布等はご遠慮ください。

書文化専攻HPについて

TAG CLOUD

Twitter @shobunka

VISIT

Facebook Like

Copyright(c) 2016 静岡大学教育学部書文化専攻 All Rights Reserved.